ダイレクトストリーミングビデオスイッチャー V-80HD
ダイレクトストリーミングビデオスイッチャー V-80HD の特長
イベントやライブ配信など多様なニーズに対応するビデオスイッチャー。
HDMI入力4系統(うち2系統は4K入力対応およびダウンスケーラー搭載)
3G-SDI入力4系統(フレームレート・コンバーター搭載)
映像出力7系統(HDMIx3系統、SDIx2系統、USB-Cx1系統、LANx1系統)
HDMIおよびSDI出力には10系統の出力バスから自由に割り当てが可能。
28チャンネルのデジタル・オーディオ・ミキサー
豊富なエフェクトや3つの出力バスからの自由な音声ルーティングが可能。
2つのPinPとDSKによる最大5レイヤー対応の映像合成機能。
有線/無線に対応したタリー機能。
USB-Cからのウェブカム配信およびLANからの直接配信に対応。
SDXCカードへのMP4(H.264)形式録画に対応。
汎用性の高いPTZ(パンチルトズーム)カメラ制御機能。
iPad用アプリケーション「V-80HD Remote」、macOS/Windows用ソフトウェア「V-80HD RCS」によるリモート操作が可能。
ダイレクトストリーミングビデオスイッチャー V-80HD に関するご注意
映像や音声ケーブルおよびUSBケーブルは付属しませんので別途レンタルいただくかお客様にてご用意ください。
ビデオ録画にはSDXCカードが必要です。
ファンタム電源供給の必要なコンデンサーマイクを接続するとき以外は、ファンタム電源は必ずオフにしてください。ダイナミックマイクやオーディオ再生装置などにファンタム電源を供給すると故障の原因になります。
Wi-Fiは内蔵されていません。アプリやソフトウェアと無線LANする場合は無線LANルーターとLANケーブルが必要です。
内部はプログレッシブで処理されます。インターレースの映像は自動的にプログレッシブに変換されるため映像に乱れが生じる場合があります。
システムフォーマットによって入出力フォーマットが決定されます。接続する機器に合わせてシステムフォーマットを設定してください。
HDCPをONにすると映像はHDMI OUTからのみ出力されます。SDI OUTからは出力されません。
配信・録画フォーマット、ビデオ・プレーヤー/SRT入力で扱うフォーマットのいずれかが1080/30pを超える場合、配信・録画機能とビデオ・プレーヤー/SRT入力機能を同時に使用できません。
ダイレクトストリーミングビデオスイッチャー V-80HD 同梱物
・ ACアダプター
・ 電源ケーブル
・ 取扱説明書
ダイレクトストリーミングビデオスイッチャー V-80HD 主な仕様
映像 | |
---|---|
映像処理 | 4:2:2(Y/Pb/Pr)、8ビット |
映像チャンネル数 | 8チャンネル |
入力映像フォーマット | HDMI IN 1〜4: 480/59.94i, 480/59.94p, 720/59.94p, 1080/59.94i, 1080/59.94p, 1080/60p, 1080/29.97p, 1080/30p 576/50i, 576/50p, 720/50p, 1080/50i, 1080/50p, 1080/25p 1080/23.98p, 1080/24p 2160/59.94p, 2160/60p, 2160/29.97p, 2160/30p ※1 2160/50p, 2160/25p ※1 2160/23.98p, 2160/24p ※1 VGA (640 x 480/60 Hz), SVGA (800 x 600/60 Hz), XGA (1024 x 768/60 Hz) WXGA (1280 x 800/60 Hz), SXGA (1280 x 1024/60 Hz) FWXGA (1366 x 768/60 Hz), SXGA+ (1400 x 1050/60 Hz) UXGA (1600 x 1200/60 Hz), WUXGA (1920 x 1200/60 Hz) SDI IN 1〜4: 720/59.94p ※1, ※3 720/50p ※1, ※4 1080/59.94i, 1080/59.94p, 1080/60p, 1080/29.97p, 1080/30p ※2, ※3 1080/50i, 1080/50p, 1080/25p ※2, ※4 1080/23.98p, 1080/24p ※2 |
出力映像フォーマット | HDMI OUT 1〜3、SDI OUT 1〜2: 720/59.94p,60p,50p 1080/59.94i,60i,50i,59.94p,60p,29.97p,30p,50p,25p,23.98p,24p USB STREAM: 1080/59.94p, 720/59.94p, 640 x 480/59.94p 1080/60p, 720/60p, 640 x 480/60p 1080/29.97p, 720/29.97p, 640 x 480/29.97p 1080/30p, 720/30p, 640 x 480/30p 1080/50p, 720/50p, 640 x 480/50p 1080/25p, 720/25p、640 x 480/25p 1080/23.98p, 720/23.98p、640 x 480/23.98p 1080/24p, 720/24p、640 x 480/24p DIRECT STREAM: 720/59.94p,60p,29.97p,30p,50p,25p 1080/59.94p,60p,29.97p,30p,50p,25p,23.98p,24p |
配信・録画 | オーディオ・ビデオ プロトコル:RTMP、RTMPS、SRT(Caller、Listener) コンテナ:FLV(RTMP、RTMPS)、MPEG2-TS(SRT) 録画ファイル・フォーマット:MP4 コーデック: H.264、ターゲット・ビットレート最大20,000kbps、 AAC-LC、16bit、48kHz、ステレオ、ターゲット・ビットレート最大384kbps オーディオ 録音ファイル・フォーマット:WAV コーデック: リニアPCM、16bit、48kHz、ステレオ |
ビデオ・プレーヤー/SRT入力 | ビデオ・プレーヤー ファイル・フォーマット:MP4 コーデック: H.264、平均ビットレート20,000kbps以下、最大1080/60p、プログレッシブ AAC-LC、16bit、48kHz、ステレオ SRT入力 プロトコル:SRT(Caller、Listener) コンテナ:MPEG2-TS コーデック: H.264、平均ビットレート20,000kbps以下、最大1080/60p、プログレッシブ AAC-LC、16bit、48kHz、ステレオ |
静止画(Still Image) | Bitmap File(.bmp)最大1920×1080、24ビットカラー、非圧縮 PNG File(.png)最大1920×1080、24ビットカラー JPEG File(.jpg .jpeg)最大1920×1080、24ビットカラー |
映像エフェクト | 切り替え:カット、ミックス、ワイプ、スプリット 合成:ピクチャー・イン・ピクチャー×2、キー×2、DSK、Roland FILL+KEYモード その他:マルチビュー、左右反転、上下反転、静止画キャプチャー、静止画再生、アウトプット・フェード、テスト・パターン出力、配信ディレイ |
音声 | |
音声処理 | サンプル・レート:24ビット、48kHz |
音声チャンネル数 | 28チャンネル |
オーディオ・フォーマット | USB STREAM(入力/出力)、Bluetooth(入力):リニアPCM、16ビット、48kHz、2ch HDMI IN:リニアPCM、24ビット、48kHz、2ch HDMI OUT:リニアPCM、24ビット、48kHz、8ch SDI IN:リニアPCM、24ビット、48kHz、2ch SDI OUT:リニアPCM、24ビット、48kHz、8ch |
オーディオ・プレーヤー | ファイル・フォーマット:WAV(リニアPCM、16bit、48kHz/44.1kHz、ステレオ) |
オーディオ・エフェクト | チャンネル・エフェクト:ハイ・パス・フィルター、エコー・キャンセラー、アンチ・フィードバック、ノイズゲート、ディエッサー、コンプレッサー、4バンドイコライザー、ボイス・チェンジャー、ディレイ、オート・ミキシング マスター・エフェクト:リバーブ、4バンドイコライザー、コンプレッサー/リミッター、ラウドネス・オート・ゲイン・コントロール、アダプティブ・ノイズ・リダクション、ロー・フリケンシー・カット、15バンドGEQ、ディレイ その他:アウトプット・フェード、テスト・トーン出力 |
共通部 | |
外部記録メディア | SDHC/SDXCカード USBメモリー |
接続端子 | |
映像入力端子 | HDMI IN 1〜4:HDMIタイプA×4 SDI IN 1〜4:BNCタイプ×4 |
映像出力端子 | HDMI OUT 1〜3:HDMIタイプA×3 HDMI IN 3〜4 THRU:HDMIタイプA×2 SDI OUT 1〜2:BNCタイプ×2 USB STREAM:USB Type-C |
音声入力端子 | アナログ: AUDIO IN 1、2:コンボ・タイプ(XLR、TRS標準)、ファンタム電源(DC 48V、10mA Max) AUDIO IN 3/L、4/R:RCAピン・タイプ デジタル: USB STREAM:USB Type-C Bluetooth HDMI IN 1〜4:HDMIタイプA×4 SDI IN 1〜4:BNCタイプ×4 |
音声出力端子 | アナログ: AUDIO OUT 1、2:XLRタイプ PHONES:ステレオ標準タイプ デジタル: USB STREAM:USB Type-C HDMI OUT 1〜3:HDMIタイプA×3 HDMI IN 3〜4 THRU:HDMIタイプA×2 SDI OUT 1〜2:BNCタイプ×2 |
オーディオ入出力規格 | |
規定入力レベル | AUDIO IN 1、2:-64〜+4dBu(最大入力レベル:+24dBu) AUDIO IN 3/L、4/R:-10dBu(最大入力レベル:+10dBu) |
入力インピーダンス | AUDIO IN 1、2:8.4kΩ AUDIO IN 3/L、4/R:10kΩ |
規定出力レベル | AUDIO OUT 1、2:+4dBu(最大出力レベル:+24dBu) PHONES:92mW+92mW(32Ω負荷時) |
出力インピーダンス | AUDIO OUT 1、2:600Ω PHONES:33Ω |
その他 | |
Bluetooth | 標準規格Ver 5.0 対応プロファイル:A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy) 対応コーデック:SBC(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応) |
ディスプレイ | 4.3インチ TFTカラーLCD:480×272ドット |
電源 | ACアダプター |
消費電流 | 2.1A |
消費電力 | 51W |
動作温度 | 0〜+40℃ |
外形寸法 | 396 (幅) x 254 (奥行) x 103 (高さ) mm |
質量 | 3.5kg(ACアダプターを除く) |
仕様詳細は公式にてご確認ください。 V-80HD 仕様
1日 | 1泊 | 2泊 | 3泊 | 4泊 | 5泊 | 6泊 | 7泊 | 8泊 | 9泊 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥21,000 | ¥21,000 | ¥29,400 | ¥33,600 | ¥37,800 | ¥42,000 | ¥46,200 | ¥50,400 | ¥54,600 | ¥58,800 |
10泊 | 11泊 | 12泊 | 13泊 | 14泊 | 15泊 | 16泊 | 17泊 | 18泊 | 19泊 |
¥63,000 | ¥65,100 | ¥67,200 | ¥69,300 | ¥71,400 | ¥73,500 | ¥75,600 | ¥77,700 | ¥79,800 | ¥81,900 |
20泊 | 21泊 | 22泊 | 23泊 | 24泊 | 25泊 | 26泊 | 27泊 | 28泊 | 29泊 |
¥84,000 | ¥86,100 | ¥88,200 | ¥90,300 | ¥92,400 | ¥94,500 | ¥96,600 | ¥98,700 | ¥100,800 | ¥102,900 |