AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR の特長
従来機種より軽量化を実現した開放F値2.8の大口径望遠ズームレンズ。
蛍石レンズ、高屈折率(HRI)レンズ、マグネシウム合金製部品の採用で堅牢性と軽量化を両立。
NORMAL、SPORTの2タイプのVR機構を搭載。手ブレ補正効果約4段。
最短撮影距離が1.1m、最大撮影倍率0.21倍。
ナノクリスタルコートの採用。
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR に関するご注意
カメラによって使用に制限のある場合があります。Eタイプレンズとの組み合わせについてをご覧ください。(公式ページが開きます)
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR 同梱物
・ 保護フィルター
・ フード
・ レンズキャップ(リア/フロント)
・ ケース
・ 取扱説明書閲覧用QRコード
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR 主な仕様
焦点距離 | 70mm-200mm |
---|---|
最大口径比 | 1:2.8 |
レンズ構成 | 18群22枚(EDレンズ6枚、蛍石レンズ1枚、高屈折率レンズ1枚、ナノクリスタルコートあり、フッ素コートあり) |
画角 | 34°20′-12°20′(FXフォーマットのデジタル一眼レフカメラ) 22°50′-8°00′(DXフォーマットのデジタル一眼レフカメラ) |
焦点距離目盛 | 70、85、105、135、200mm |
撮影距離情報 | カメラへの撮影距離情報を出力可能 |
ズーミング | ズームリングによる回転式 |
ピント合わせ | IF(ニコン内焦)方式、超音波モーターによるオートフォーカス、マニュアルフォーカス可能 |
手ブレ補正 | ボイスコイルモーター(VCM)によるレンズシフト方式 手ブレ補正効果:4.0段※CIPA規格準拠 VRモード:NORMAL、SPORT 三脚使用時ブレ補正:あり |
撮影距離目盛 | ∞〜1.1m |
最短撮影距離 | 1.1m(ズーム全域) |
最大撮影倍率 | 0.21倍 |
絞り羽根枚数 | 9枚(円形絞り) |
絞り方式 | 電磁絞りによる自動絞り |
最大絞り | f/2.8 |
最小絞り | f/22 |
測光方式 | 開放測光 |
フォーカス制限切り換えスイッチ | FULL(∞〜1.1m)と∞-5mの2段切り換え |
アタッチメントサイズ(フィルターサイズ) | 77mm(P=0.75mm) |
フィルター枠 | 非回転 |
マウントアダプターFT1適否 | AF駆動可 |
三脚座 | 位置指標(90°)付きの360°回転三脚座リング、三脚座のみ着脱可能 |
寸法 | 約88.5mm(最大径)×202.5mm(レンズマウント基準面からレンズ先端まで) |
質量 | 約1430g |
1日 | 1泊 | 2泊 | 3泊 | 4泊 | 5泊 | 6泊 | 7泊 | 8泊 | 9泊 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
-- | ¥6,400 | ¥10,880 | ¥12,800 | ¥14,080 | ¥15,360 | ¥16,640 | ¥17,920 | ¥19,200 | ¥20,480 |
10泊 | 11泊 | 12泊 | 13泊 | 14泊 | 15泊 | 16泊 | 17泊 | 18泊 | 19泊 |
¥21,760 | ¥22,400 | ¥23,040 | ¥23,680 | ¥24,320 | ¥24,960 | ¥25,600 | ¥26,240 | ¥26,880 | ¥27,520 |
20泊 | 21泊 | 22泊 | 23泊 | 24泊 | 25泊 | 26泊 | 27泊 | 28泊 | 29泊 |
¥28,160 | ¥28,800 | ¥29,440 | ¥30,080 | ¥30,720 | ¥31,360 | ¥32,000 | ¥32,640 | ¥33,280 | ¥33,920 |