SONY α9 III ILCE-9M3(ボディのみ)
SONY α9 III ILCE-9M3(ボディのみ) の特長
グローバルシャッター方式のフルサイズデジタル一眼カメラ。
最新の画像処理エンジンBIONZ XRを搭載し、有効約2460万画素データ量での最高約120コマ/秒の連続撮影、高精度な像面位相差AFなどを実現。
すべての静止画撮影モードにおいて、14bit RAWの高画質記録が可能。
1/80000秒の高速シャッタースピードとブラックアウトフリー連続撮影。
最大1秒前までの連写画像を記録することができるプリ撮影に対応。
AIを活用した「リアルタイムトラッキング」と「リアルタイム認識AF」の性能が向上し、より高精度な被写体認識による追随AF撮影が可能に。
すべてのシャッタースピードでフラッシュ同調撮影が可能。
8段の光学式5軸ボディ内手ブレ補正。
表現や用途に合わせてフルサイズとSuper 35mm(APS-Cサイズ相当)の4K動画記録が可能。
フルサイズでは6Kオーバーサンプリングによる解像感に優れた4K動画画質を実現。
αシリーズ初、4K 120pでもクロップなしの動画撮影。
グレーディングなしでシネマのようなルックを再現する「S-Cinetone」とグレーディングを前提とした本格的な動画撮影が可能な「S-Log3」に対応。
編集の自由度を高める、HDMI Type A端子から外部レコーダーへの16bit RAW出力。
4:2:2 10bit記録のHLG(Hybrid Log-Gamma)。
従来の「アクティブモード」より手ブレ補正の効果を30%以上向上した「ダイナミックアクティブモード」を搭載。。
「リアルタイム認識AF」による動画撮影中のフォーカスサポート。
動画撮影時の「Shot Mark」による静止画切り出しが可能。
高音質録音が可能なデジタルオーディオインターフェース対応のマルチインターフェース(MI)シュー。
4軸マルチアングル液晶モニターを搭載。上方向約98度・下方向に約40度チルト、横方向に180度開閉。
約944万ドットの高精細OLED。
USB PD(Power Delivery)対応の高速充電、給電。
Wi-Fi 802.11ac 2x2 MIMOに対応。
1000BASE-Tの高速通信に対応した有線LAN端子をカメラ本体に内蔵。
CFexpress Type AメモリーカードとSDメモリーカードに対応したデュアルスロットを採用。
SONY α9 III ILCE-9M3(ボディのみ) に関するご注意
レンズは付属しておりません。
レンタルに付属するメモリーカードはSDカードです。付属カードのデータはお客様自身でバックアップ後消去してご返却ください。
連続撮影の速度は装着するレンズによって異なります。詳しくはソニー公式をご確認ください。 連続撮影速度とAF/AEの追従
動画撮影に使用できるメモリーカードは公式ページをご確認ください。使用できるメモリーカード
CFexpress Type Bメモリーカードは対応していません。
F値が1.8より明るい設定で撮影すると、シャッタースピードが上限1/16000秒になります。高分解シャッター機能使用時、レンズ未装着時はシャッタースピードは1/80000秒になりません。
「ダイナミックアクティブ」では、「アクティブ」よりさらに画角が狭くなります。また「ダイナミックアクティブ」に設定すると、超解像ズームが使用できません。
電源を入れてカメラを使用している間はバッテリーへの充電はされません。
PlayMemories Camera Appsには対応しません。
SONY α9 III ILCE-9M3(ボディのみ) 同梱物
・ バッテリー2個
・ 充電器
・ 電源ケーブル
・ USB-C−USB(A)ケーブル
・ ケーブルプロテクター
・ ボディキャップ
・ アイキャップ
・ ストラップ
・ SDXCカード64GB
・ 取扱説明書閲覧用QRコード
SONY α9 III ILCE-9M3(ボディのみ) 主な仕様
静止画の記録可能枚数は公式サイトをご参照ください。
動画の記録可能時間は公式サイトをご参照ください。
撮像部 | |
---|---|
撮像素子 | 35mmフルサイズ(35.6 x 23.8 mm)、Exmor RS CMOSセンサー |
カメラ有効画素数 | 静止画時: 最大約2460万画素、動画時: 最大約2030万画素 |
総画素数 | 約2520万画素 |
光学ローパスフィルター | ● |
ホワイトバランス色温度設定範囲 | 2500 K - 9900 K |
アンチダスト機能 | ● |
静止画記録 | |
画像ファイル形式 | JPEG(DCF Ver.2.0、Exif Ver.2.32、MPF Baseline準拠)、HEIF(MPEG-A MIAF準拠)、RAW(ソニーARW 5.0フォーマット準拠) |
記録画素数 [3:2] | 35mmフルサイズ時 Lサイズ: 6000 x 4000(24 M)、Mサイズ: 3936 x 2632(10 M)、Sサイズ: 3008 x 2000(6.0 M) |
画質モード | RAW、JPEG、HEIF(4:2:0 / 4:2:2)、RAW+JPEG、RAW+HEIF |
14bit RAW 出力 | ● |
動画記録方式 | |
圧縮形式 | XAVC S: MPEG-4 AVC/H.264、XAVC HS: MPEG-H HEVC/H.265 |
音声記録方式 | LPCM 2ch(48 kHz 16 bit)、LPCM 2ch(48 kHz 24 bit) *1、LPCM 4ch(48 kHz 24 bit) *1 |
フォーカス | |
検出方式 | ファストハイブリッドAF(位相差検出方式 / コントラスト検出方式) |
測距点数 | 静止画時: 最大759点(位相差検出方式)、動画時: 最大759点(位相差検出方式) |
検出輝度範囲 | EV-5 - EV20(ISO100相当、F2.0レンズ使用、AF-S時) |
認識対象(静止画時) | 人、動物、鳥、昆虫、車、列車、飛行機 |
認識対象(動画時) | 人、動物、鳥、昆虫、車、列車、飛行機 |
その他の機能 | 横切りへのAF特性(静止画)、速度変化へのAF追従(静止画)、AF乗り移り感度(動画)、AFトランジション速度(動画)、縦横フォーカスエリア切換、フォーカスエリア登録機能、フォーカス位置の循環、フォーカスマップ(動画)、AFアシスト(動画) |
露出制御 | |
測光方式 | 1200分割ライブビュー分析測光 |
測光範囲 | EV-3 - EV20(ISO100相当、F2.0レンズ使用) |
露出補正 | ±5.0EV(1/3EV、1/2EV ステップ選択可能) |
ISO感度(推奨露光指数) | 静止画撮影時: ISO 250 - 25600(拡張: 下限ISO 125、上限ISO 51200)、AUTO(ISO 250 - 12800、上限/下限設定可能)、動画撮影時: ISO 250 - 25600相当、AUTO(ISO 250 - 12800相当、上限/下限設定可能) |
ファインダー | |
形式 | 1.6 cm(0.64型)電子式ビューファインダー(Quad-XGA OLED) |
総ドット数 | 9 437 184 ドット |
倍率 | 約0.90倍(50 mmレンズ、無限遠、-1 m-1) |
ファインダーフレームレート選択 | STD 60fps / HI 120fps / HI+ 240fps |
液晶モニター | |
形式 | 8.0 cm(3.2型) TFT駆動 |
タッチパネル | ● |
ドット数 | 2 095 104 ドット |
角度調整機能 | 開き角度: 上約98 °、下約40 °、横約180 °、横開き位置での回転約270 ° |
シャッター | |
シャッター方式 | 電子シャッター |
シャッター速度範囲 | 静止画撮影時: 1/80000-30 秒、バルブ、動画撮影時: 1/8000-1 秒 |
フラッシュ同調速度 *2 | 1/80000 秒 *3、1/500 秒 |
手ブレ補正機能 | |
方式 | イメージセンサーシフト方式5軸補正(補正方式はレンズ仕様による) |
補正効果(静止画時) | 8.0段(CIPA規格準拠、ピッチ/ヨー方向、FE 50mm F1.2 GM装着時、長秒時ノイズリダクションオフ時) |
モード | 静止画: 入 / 切、動画: ダイナミックアクティブ / アクティブ / スタンダード / 切 |
ドライブ | |
ピクセルシフトマルチ撮影 | - |
連続撮影速度 *4 | Hi+: 最高約120コマ/秒 |
連続撮影可能枚数 *4 | JPEG Lサイズ エクストラファイン: 192枚、JPEG Lサイズ ファイン: 192枚、JPEG Lサイズ スタンダード: 192枚、RAW: 192枚、RAW+JPEG: 192枚、RAW(ロスレス圧縮): 96枚、RAW(ロスレス圧縮)+JPEG: 96枚、RAW(非圧縮): 96枚、RAW(非圧縮)+JPEG: 96枚 |
電源 | |
使用電池 | リチャージャブルバッテリーパック NP-FZ100 |
本体内充電 | ●(USB Type-C端子で可。USB PowerDelivery対応) |
USB給電 | ●(USB Type-C端子で可。USB PowerDelivery対応) |
質量 | |
質量 | 約703 g(バッテリーとメモリカードを含む) 約618 g(本体のみ) |
外形・寸法 | |
外形寸法 | 約136.1 x 96.9 x 82.9 mm(幅 x 高さ x 奥行) |
仕様詳細は公式にてご確認ください。 α9 III 主な仕様 / ヘルプガイド(Web取扱説明書)
1日 | 1泊 | 2泊 | 3泊 | 4泊 | 5泊 | 6泊 | 7泊 | 8泊 | 9泊 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
-- | ¥29,000 | ¥49,300 | ¥58,000 | ¥63,800 | ¥69,600 | ¥75,400 | ¥81,200 | ¥87,000 | ¥92,800 |
10泊 | 11泊 | 12泊 | 13泊 | 14泊 | 15泊 | 16泊 | 17泊 | 18泊 | 19泊 |
¥98,600 | ¥101,500 | ¥104,400 | ¥107,300 | ¥110,200 | ¥113,100 | ¥116,000 | ¥118,900 | ¥121,800 | ¥124,700 |
20泊 | 21泊 | 22泊 | 23泊 | 24泊 | 25泊 | 26泊 | 27泊 | 28泊 | 29泊 |
¥127,600 | ¥130,500 | ¥133,400 | ¥136,300 | ¥139,200 | ¥142,100 | ¥145,000 | ¥147,900 | ¥150,800 | ¥153,700 |