Panasonic LUMIX DC-GH5S(ボディのみ)
Panasonic LUMIX DC-GH5S(ボディのみ) の特長
有効画素数10.2M LiveMOSセンサー搭載。マルチアスペクトに対応。
デュアルネイティブISOイメージセンサー搭載。低ISO感度用と低ノイズ・高ISO感度用の2系統の回路をイメージセンサーの各画素に装備することで、高ISO感度設定時でもノイズを抑えた美しい描写が可能。
最大ISO感度51200、拡張ISO感度は従来機(GH5)に比べ約3段分拡張の204800。
14bit RAW記録に対応。16,384階調で記録することでトーンジャンプを抑えた描写を実現。
ミラーレス一眼として世界初のCinema4K/60p動画記録に対応。HDMI出力による、4:2:2 10bitのC4K/60pや4K/60p動画を外部レコーダーに記録可能。
C4K/4K画質で最高60fpsのスローモーション撮影が可能。FHDでは最高240fpsのハイフレームレート設定が可能。
リアルで立体感のある圧倒的な階調表現が可能なハイブリッドログガンマ方式での4K HDR動画記録。
柔軟なグレーディングを実現するLog撮影機能「V-Log L」プリインストール。
人体検出機能を搭載。顔・瞳認識では難しかった顔が隠れたシーンや後ろを向いた被写体にもピントを合わせます。
従来のマイク入力に加え、ライン出力可能な外部音声機器からのライン入力にも対応。
静止画撮影時でも「709ライク」「V-Log L」を選択可能。
約368万ドット有機EL(OLED)ディスプレイを採用したライブビューファインダー。
親指操作でフォーカスエリアを素早く選択できるジョイスティックを搭載。
3.2型RGBW対応の162万ドットフリーアングルモニターは、最大輝度の向上で屋外での視認性がアップ。もちろんタッチ操作も可能。
暗所での撮影に適した「ナイトモード」を搭載。モニター、ファインダーを赤色表示にし目に刺激を与えません。
汎用性・耐久性ともに優れたHDMI Type A端子搭載。
フラッシュシンクロ端子を経由し、外部機器とタイムコードの同期が可能。BNC変換ケーブル(TC IN/OUT 専用)同梱。
SDカードデュアルスロット搭載。リレー記録、バックアップ記録などに対応。
Bluetooth 4.2、Wi-Fi(802.11ac)に対応。スマホやタブレットからの操作、転送が可能。*
Panasonic LUMIX DC-GH5S(ボディのみ) に関するご注意
記録メディアはSDカードです。レンタルに付属するSDカードを使用された場合、撮影データはお客様自身でバックアップ後、消去してからご返却ください。
動画撮影にはビットレートに対応する高速なメモリーカードをご使用ください。例えば、4K動画記録にはUHS-I/UHS-II U3(UHS Speed Class 3)を、C4K/4KのALL-Intra記録には、Video Speed Class 60(V60)以上のカードをお使いください。
[C4K/60p][4K/60p 4:2:2 10bit]に設定時、HDMI出力とSDカード記録は同時に行えません。
以下の条件ではファイルは分かれて保存・再生されます(撮影は一時中断することなく続けることができます)。
・SDHCカード使用時: ファイルサイズが4GBを超える場合
・SDXCカード使用時: 連続記録時間が3時間4分を超える場合、ファイルサイズが96GBを超える場合
動画撮影時、周囲の温度が高かったり連続で撮影を行った場合は、本機の保護のため、自動で撮影が停止する場合があります。
6K PHOTO機能は搭載されていません。
言語設定は日本語のみです。
*専用アプリ「Panasonic Image App」のインストールが必要です。詳しくはこちら
アプリ、ソフトウェアについてはメーカーへお問い合わせください。
Panasonic LUMIX DC-GH5S(ボディのみ) 同梱物
・ サンディスク Extreme Pro SDXCメモリーカード 64GB(95MB/s)
・ バッテリー DMW-BLF19×2
・ 充電器 DMW-BTC10
・ ボディキャップ
・ ホットシューカバー
・ アイカップ
・ フラッシュシンクロ端子キャップ
・ バッテリーグリップ接点カバー
・ ショルダーストラップ
・ 電源ケーブル
・ USB-C〜USB3.0ケーブル
・ BNC変換ケーブル
・ ケーブルホルダー
・ 取扱説明書閲覧用QRコード
Panasonic LUMIX DC-GH5S(ボディのみ) 主な仕様
記録画素数 | 32GB | 64GB | ||
画質優先JPEG | RAW+JPEG | 画質優先JPEG | RAW+JPEG | |
L(10M) | 5360 | 1260 | 10510 | 2520 |
M(5M) | 9390 | 1400 | 18300 | 2800 |
S(2.5M) | 23830 | 1550 | 44910 | 3080 |
画質設定 | 32GB | 64GB |
FHD/28M/60p | 2h25m | 5h00m |
FHD/17M/60i | 4h5m | 8h15m |
FHD/24M/30p FHD/24M/24p |
2h50m | 5h50m |
画質設定 | 32GB | 64GB |
4K/100M/30p 4K/100M/24p |
41m00s | 1h20m |
FHD/28M/60p | 2h25m | 4h55m |
FHD/20M/30p | 3h15m | 5h35m |
FHD/24M/24p | 2h50m | 5h45m |
画質設定 | 32GB | 64GB |
4K/72M/30p 4K/72M/24p |
57m00s | 1h55m |
画質設定 | 32GB | 64GB |
C4K/ALL-I/400M/24p 4K/ALL-I/400M/30p 4K/ALL-I/400M/24p 4K/A/400M/30p 4K/A/400M/24p |
10m00s | 21m00s |
FHD/ALL-I/200M/60p FHD/ALL-I/200M/30p FHD/ALL-I/200M/24p |
20m00s | 42m00s |
C4K/8bit/150M/60p C4K/10bit/150M/30p C4K/10bit/150M/24p 4K/8bit/150M/60p 4K/10bit/150M/30p 4K/10bit/150M/24p 4K/A/150M/60p 4K/A/150M/30p 4K/A/150M/24p |
27m00s | 56m00s |
C4K/8bit/100M/30p C4K/8bit/100M/24p 4K/8bit/100M/30p 4K/8bit/100M/24p FHD/10bit/100M/60p FHD/8bit/100M/60p FHD/10bit/100M/30p FHD/8bit/100M/30p FHD/10bit/100M/24p FHD/8bit/100M/24p 4K/A/100M/30p 4K/A/100M/24p |
41m00s | 1h20m |
型式 | ||
---|---|---|
記録メディア | SD / SDHC※1 / SDXC※1 | |
レンズマウント | マイクロフォーサーズマウント | |
撮像素子 | ||
形式 | 4/3型Live MOS センサー | |
カメラ有効画素数 / 総画素数 | 1028万画素 / 1193万画素 | |
アスペクト比 / カラーフィルター方式 | 4:3 / 原色カラーフィルター | |
防塵対応 | スーパーソニックウェーブフィルター | |
静止画記録形式 | ||
静止画 | JPEG(DCF/Exif2.31準拠)、RAW※2(Panasonic独自) | |
4K PHOTO | 4K PHOTO:MP4(H.264/MPEG-4 AVC、AAC(2ch)) 画像選択後:JPEG |
|
横縦比 | 4:3、3:2、16:9、1:1 | |
記録画素数(静止画) | [4:3]設定時:3680×2760(L)、2592×1944(M)、1824×1368(S)、3328×2496(4K PHOTO) 他 | |
画質モード | RAW※2 / ファイン / スタンダード | |
色空間 | ||
sRGB/Adobe RGB | ||
動画記録形式 | ||
フォーマット | MOV: H.264/MPEG-4 AVC (音声フォーマット:LPCM (2ch 48kHz/16-bit, 48kHz/24-bit※3, 96kHz/24-bit※3)) MP4: H.264/MPEG-4 AVC, H.265/HEVC (音声フォーマット:LPCM (2ch 48kHz/16-bit), AAC (2ch)) AVCHD Progressive, AVCHD (音声フォーマット:Dolby Audio 2ch) |
|
システム周波数 | 59.94Hz、50.00Hz、24.00Hz | |
MOV | システム周波数:59.94Hz時 [C4K] 4096×2160, 59.94p記録, 150Mbps(4:2:0,8bit LongGOP), LPCM/ハイレゾ※3 [4K] 3840×2160, 59.94p記録, 150Mbps(4:2:0,8bit LongGOP), LPCM/ハイレゾ※3 [FHD] 1920×1080, 59.94p記録, 200Mbps(4:2:2,10bit ALL-I) / 100Mbps(4:2:2,10bit LongGOP) / 100Mbps(4:2:0,8bit LongGOP), LPCM/ハイレゾ※3 他 |
|
MP4※4 | システム周波数:59.94Hz時 [C4K] 4096×2160, 59.94p記録, 150Mbps(4:2:0,8bit LongGOP), LPCM [4K] 3840×2160, 59.94p記録, 150Mbps(4:2:0,8bit LongGOP), LPCM [FHD] 1920×1080, 59.94p記録, 200Mbps(4:2:2,10bit ALL-I) / 100Mbps(4:2:2,10bit LongGOP) / 100Mbps(4:2:0,8bit LongGOP), LPCM 他 |
|
MP4 HEVC※5 | システム周波数:59.94Hz時 [4K] 3840×2160, 29.97p記録, 72Mbps(4:2:0,10bit HEVC), AAC [4K] 3840×2160, 23.98p記録, 72Mbps(4:2:0,10bit HEVC), AAC |
|
AVCHD Progressive※6 AVCHD※6 |
システム周波数:59.94Hz時 [FHD] 1920×1080, 59.94p記録, 28Mbps(LongGOP), Dolby Audio 他 |
|
アナモフィック(4K) MP4(LPCM) / MOV | 3328x2496, 59.94p記録, 150Mbps(4:2:0,8bit LongGOP), LPCM/ハイレゾ※3 他 | |
4Kライブクロップ | ○ | |
インターバル撮影 / コマ撮りアニメ | ○ / ○ | |
オペレーションタイプ (シャッター速度/ゲイン操作) | ○ (秒/ISO, 角度/ISO, 秒/dB 表示切換え可) | |
出力輝度レベル設定 | ○ (8bit時:0-255, 16-235, 16-255 切換え可、10bit時:0-1023, 64-940, 64-1023 切換え可) | |
マスターペデスタル | ○ | |
タイムコード | ○ | |
カラーバー表示 | ○ | |
音声基準信号出力 | ○ | |
HLGビューアシスト | ||
HLGビューアシスト | ○ | |
アナモフィックデスクイーズ表示 | ||
アナモフィックデスクイーズ表示 | ○ | |
ビデオガイドライン表示 | ||
ビデオガイドライン表示 | ○ | |
ファインダー | ||
方式 | アスペクト比 4:3 / 0.5型 / 約368万ドット 有機EL(OLED) LVF | |
視野率 / 倍率 | 約100% / 約1.52倍(35mm判換算:約0.76倍)(-1m -1 50mm 無限遠時) | |
アイポイント / 視度調整範囲 | 約21.0mm(-1m -1時) / -4.0〜+3.0(m-1) | |
アイセンサー | ○ | |
フォーカス | ||
オートフォーカス方式、フォーカスモード | 映像検出によるTTL方式(コントラストAF)、[AFS] / [AFF] / [AFC] / [MF] | |
AF測距検出範囲、AFモード | EV -5〜18(ISO100換算)、オートフォーカスモード:顔・瞳認識 / 追尾 / 225点 / 1点 / ピンポイント / カスタムマルチ / ローライトAF / 星空AF | |
AFカスタム設定 | 設定1〜4 | |
AF補助光 / AFロック | ○ / ○ | |
その他のフォーカス機能 | クイックAF、アイセンサーAF、AFエリア選択、AF連続動作(動画時)、ワンショットAF(AF-ON)、シャッター半押しAF、シャッター半押しレリーズ、タッチAF、タッチパッドAF 他 | |
フォーカスセレクト | ○ | |
フォーカス合成 | ○ | |
フォーカスブラケット | ○ | |
露出制御 | ||
測光方式、測光モード | 1728分割、マルチ / 中央重点 / スポット | |
測光範囲 | EV 0〜18(F2.0レンズ、ISO100換算) | |
撮影モード | プログラムAE(P)※7 / 絞り優先AE(A) / シャッター優先AE(S) / マニュアル露出(M) / クリエイティブ動画 / カスタム(C1、C2、C3) / クリエイティブコントロール※8 他 | |
ISO感度(標準出力感度) | 静止画時:オート / インテリジェントISO / 80※9 / 100※9 / 160 / 200 / 400 / 800 / 1600 / 3200 / 6400 / 12800 / 25600 / 51200 / 102400※9 / 204800※9 クリエイティブ動画時:オート / 80※9 / 100※9 / 160 / 200 / 400 / 800 / 1600 / 3200 / 6400 / 12800 / 25600 / 51200 / 102400※9 / 204800※9 |
|
Dual Native ISO | 【通常】 自動切換(AUTO):AUTO, L.80※9, L.100※9, 160〜51200, H.102400※9, H.204800※9, ベース感度ISO400/2500(dB表示値はISO400を基準とする) 低感度(LOW):AUTO, L.80, L.100※9, 160〜800, ベース感度ISO400 高感度(HIGH):AUTO, 800〜51200, H.102400※9, H.204800※9, ベース感度ISO2500 【VFR】 自動切換(AUTO):AUTO, L.80※9, L.100※9, 160〜51200, H.102400※9, H.204800※9, ベース感度ISO400/2500(dB表示値はISO400を基準とする) 低感度(LOW):AUTO, L.80※9, 160〜1250, ベース感度ISO400 高感度(HIGH):AUTO, 1250〜51200, H.102400※9, H.204800※9, ベース感度ISO2500 他 |
|
露出補正 | 1/3 EVステップ ±5EV | |
AEロック | ○ | |
露出ブラケット | 1/3、2/3または1EVステップ 最大±3EV 撮影枚数 3枚 / 5枚 / 7枚、単写/連写選択可 | |
絞りブラケット | 撮影枚数 3枚 / 5枚 / 全ての絞り値 | |
ホワイトバランス | ||
ホワイトバランス | AWB / AWBc / 晴天 / 曇り / 日陰 / 白熱灯 / フラッシュ / 色温度指定(2500K-10000Kの間で100K単位) 他 | |
シャッター | ||
形式 | フォーカルプレーンシャッター | |
シャッター速度 | 静止画:メカシャッター:B(バルブ)最大約30分、60〜1/8,000秒、電子シャッター:1〜1/16,000秒 動画: 1/25〜1/16,000秒 | |
セルフタイマー、リモコン | 2秒 / 10秒 / 10秒 3枚、別売DMW-RSL1 | |
サイレントモード / シャッター方式 | ○ / ○(AUTO / メカ / 電子先幕 / 電子) | |
ドライブモード | ||
ドライブモード | 単写 / 連写 / 4Kフォト(連写 / 連写(S/S) / プリ連写) / フォーカスセレクト / セルフタイマー / インターバル・コマ撮りアニメ | |
連写撮影 | ||
メカシャッター、電子先幕時 【14bit時 H-ES12060使用時】 高速(H): 約11コマ/秒(AFS/MF時) / 約7コマ/秒(AFF/AFC時) 中速(M): 約6コマ/秒(AFS/MF時) / 約5コマ/秒(AFF/AFC時) 低速(L): 約2コマ/秒 【12bit時 H-ES12060使用時】 高速(H): 約12コマ/秒(AFS/MF時) / 約8コマ/秒(AFF/AFC時) 中速(M): 約7コマ/秒(AFS/MF時) / 約6コマ/秒(AFF/AFC時) 低速(L): 約2コマ/秒 |
||
電子シャッター時 【14bit時 H-ES12060使用時】 高速(H): 約11コマ/秒(AFS/MF時) / 約7コマ/秒(AFF/AFC時) 中速(M): 約6コマ/秒(AFS/MF時) / 約5コマ/秒(AFF/AFC時) 低速(L): 約2コマ/秒 【12bit時 H-ES12060使用時】 高速(H): 約12コマ/秒(AFS/MF時) / 約8コマ/秒(AFF/AFC時) 中速(M): 約7コマ/秒(AFS/MF時) / 約6コマ/秒(AFF/AFC時) 低速(L): 約2コマ/秒 |
||
連続撮影コマ数 | 最大撮影コマ数: RAW/RAW+JPEG連写:80枚以上(速度が遅くなるまで、当社測定条件による) JPEG連写:600枚以上(UHS-U、U3カード使用、速度が遅くなるまで、当社測定条件による) |
|
連続撮影コマ数表示 | ○ | |
4K PHOTO | ||
4Kフォトモード※10 | 4K連写※11 / 4K連写(S/S)※11 / 4Kプリ連写: 約8M 60コマ/秒、30コマ/秒 | |
4K PHOTOプリ記録 | ○ | |
4K PHOTO一括保存 | ○ | |
ポストリファイン機能 | ○(時空間ノイズリダクション、ローリングシャッター歪み補正) | |
最低被写体照度 | ||
最低被写体照度※13 | H-ES12060装着時 : 約3 lx(iローライトモード時、シャッタースピード1/30秒(NTSC)、1/25秒(PAL)時) | |
モニター | ||
形式 / 視野率 | アスペクト比3:2 / 3.2型 / 約162万ドットモニター / 静電容量方式タッチパネル / 約100% | |
フラッシュ | ||
内蔵フラッシュ | - | |
外部フラッシュ対応 | ○(ホットシュー、ワイヤレス対応、TTL調光対応)※14 | |
デジタルズーム | ||
デジタルズーム | 2倍 / 4倍 | |
EXテレコン | ||
静止画 | 最大 約2.0倍(記録画素数[EX S]選択時) | |
動画 | 2.1倍:[FHD] | |
オートレビュー | ||
オートレビュー | 写真:OFF / 1秒 / 2秒 / 3秒 / 4秒 / 5秒 / ホールド、4K PHOTO:OFF / ホールド、フォーカスセレクト:OFF / ホールド | |
クリエイティブコントロール | ||
静止画 | ポップ / レトロ / オールドデイズ / ハイキー / ローキー / セピア / モノクローム / ダイナミックモノクローム / ラフモノクローム※15 / シルキーモノクローム※15 / インプレッシブアート / ハイダイナミック / クロスプロセス / トイフォト※16 / トイポップ※16 / ブリーチバイパス / ジオラマ※17 / ソフトフォーカス※15 / ファンタジー / クロスフィルター※15 他 | |
動画 | ポップ / レトロ / オールドデイズ / ハイキー / ローキー / セピア / モノクローム / ダイナミックモノクローム / インプレッシブアート/ ハイダイナミック / クロスプロセス / トイフォト / トイポップ / ブリーチバイパス / ジオラマ※18 / ファンタジー / ワンポイントカラー | |
フォトスタイル | ||
フォトスタイル | スタンダード / ヴィヴィッド / ナチュラル / モノクローム / L.モノクローム / 風景 / 人物 他 | |
クリエイティブ動画モード | ||
動画露出設定 | P/A/S/M | |
VFR(バリアブルフレームレート) | [4K] 3840×2160, 29.97p 記録, 100Mbps(4:2:0, 8bit) 2 / 15 / 26 / 28 / 30 / 32 / 34 / 45 / 60fps 他 |
|
フォーカストランジション | ○ | |
マイク / スピーカー | ||
マイク / スピーカー | ○(ステレオ) / ○(モノラル) | |
表示言語 | ||
表示言語 | 日本語 | |
インターフェース | ||
USB | Super Speed USB3.1 GEN1 Type C | |
HDMI端子 | HDMI Type A(4:2:0 8bit/4K/60p記録時、4:2:2 10bit/4K/60p出力時) [ビデオ出力] オート/C4K/60p/C4K/30p/4K/60p/4K/30p/1080p 他 [オーディオ出力] ステレオ |
|
AV OUT | - | |
REMOTE | φ2.5mm、別売DMW-RSL1 | |
外部マイク | φ3.5mm | |
ヘッドホン出力 | φ3.5mm | |
フラッシュシンクロ端子 | ○ | |
Wi-Fi | ||
準拠規格 | 2.4GHz(STA/AP) IEEE 802.11b/g/n、5GHz(STA) IEEE 802.11a/n/ac (無線LAN標準プロトコル) | |
暗号化形式 | Wi-Fi準拠 WPA™ / WPA2™ | |
アクセス方式 | インフラストラクチャーモード | |
Bluetooth | ||
準拠規格 | Bluetooth v4.2 (Bluetooth Low Energy(BLE)) | |
防塵防滴仕様 | ||
防塵防滴仕様 | ○ | |
SDカードスロット | ||
SDカードスロット | ダブルカードスロット(スロット1:UHS-I/II対応、スロット2:UHS-I/II対応) | |
外形寸法・質量 | ||
外形寸法 (突起部を除く) |
幅 約138.5mm x 高さ 約98.1mm x 奥行 約87.4mm | |
質量 | 約580g(本体のみ) | |
動作環境(使用可能温度 / 湿度) | ||
動作環境(使用可能温度 / 湿度) | -10〜40℃ / 10〜80 %※29 |
各注釈および仕様詳細は公式にてご確認ください。
DC-GH5S おもな仕様
1日 | 1泊 | 2泊 | 3泊 | 4泊 | 5泊 | 6泊 | 7泊 | 8泊 | 9泊 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
-- | ¥8,000 | ¥13,600 | ¥16,000 | ¥17,600 | ¥19,200 | ¥20,800 | ¥22,400 | ¥24,000 | ¥25,600 |
10泊 | 11泊 | 12泊 | 13泊 | 14泊 | 15泊 | 16泊 | 17泊 | 18泊 | 19泊 |
¥27,200 | ¥28,000 | ¥28,800 | ¥29,600 | ¥30,400 | ¥31,200 | ¥32,000 | ¥32,800 | ¥33,600 | ¥34,400 |
20泊 | 21泊 | 22泊 | 23泊 | 24泊 | 25泊 | 26泊 | 27泊 | 28泊 | 29泊 |
¥35,200 | ¥36,000 | ¥36,800 | ¥37,600 | ¥38,400 | ¥39,200 | ¥40,000 | ¥40,800 | ¥41,600 | ¥42,400 |